2016/10/30

荒川線8900形(8901号)

更新時期を迎えた都電荒川線7000形の置き換え用として、2015年から16年にかけて8900形8両が導入されました。2009年から2010年にかけて7500形の代替として10両が導入された8800形の改良型に相当します。
基本的な設計は8800形を踏襲して側面の窓やドアの配置も変わっていませんが、丸みを帯びた8800形とは異なり、直線基調で角ばったデザインになりました。ヘッドライトとテールライトも角型のものになっております。
走行機器は8800形と同様にVVVFインバータ制御ですが、ブレーキ装置とSIVが小型化できたため、8800形では屋根上にあったSIVを床下に艤装し、車両の重心を低くしたことにより安全性が増しております。
写真の8901号は、2015年9月にアルナ車両で完成したものです。私も撮影に出ることが随分と減っていたものですから、当ブログでも久々の新型車両の登場となりました。
【撮影:佐野次郎 2016.10.10 滝野川一丁目ー飛鳥山間】

0 件のコメント:

コメントを投稿