2013/01/26

小田急電鉄7000形〈7003F〉


多彩な電車が走ることで魅力的な小田急ロマンスカーですが、2012年3月のダイヤ改正で「あさぎり」の運転区間短縮が行われたこともあり、一挙に10000形・20000形・JR東海371系の3形式が姿を消しました。
最古参となる7000形も7001Fが整理され、残り2編成となりましたが、10000系に合わせた塗装で走らせる必要性も薄れたのか、7004Fに続き7003Fも新製当時の塗装に復元されました。7000形はロマンスカーらしいこの塗装がやっぱり似合いますね。
私にとって小田急ロマンスカーといえばNSEこと3100形の印象が非常に強いですね。いかにも重心が低そうな車体に連節構造、赤が鮮やかな塗装が強烈な個性を演出しておりました。1960年代から90年代まで主力として活躍しました。
写真の7003Fは1982年11月にに日本車両で完成したもので、7000形の3次車に相当します。1996年3月には7000形のトップをきって日本車両で車体修理を施行しております。
【撮影:佐野次郎 2013.1.6 生田ー読売ランド前間】
 
過去の記事から
オリジナル塗装復元前の7000形7003F

0 件のコメント:

コメントを投稿